011-600-6230

社内の付帯業務をどれだけ減らせるかが企業の売上の鍵となる!

付帯業務

企業の経営戦略として、利益に直結するコア業務に専念することは有効な手段です。

しかし、従業員にコア業務に専念してもらうためには、負担となる付帯業務を削減していかなければなりませんね。

いくら優秀な従業員が社内にいたとしても、人手不足などの理由で付帯業務ばかりやらせてしまっていては元も子もありません。

そのため、付帯業務をどれだけ削減できるかどうかが、企業の売上アップの鍵になる訳です。

では、どうすれば付帯業務を削減して売上を上げることが出来るのでしょうか?

今回は、付帯業務を削減して売上を上げる方法について解説していきたいと思います!

付帯業務とは?

付帯業務 削減1

そもそも、付帯業務とはどのような業務を指しているのでしょうか?

付帯業務は、いわゆる

  • 雑務
  • ノンコア業務

と言われるものにあたります。

雑務というと聞き心地が悪いように感じますが、要は「利益に直結しないような業務」のことです。

  • サイトの更新や修正
  • アポイントやスケジュールの調整
  • メルマガの配信
  • データ入力
  • リサーチ業務

など、付帯業務には非常に多くの業務が含まれているので、社内で全て抱えていては人手が足りなくなってしまいます。

また一方で、ある程度マニュアル化することも簡単な業務とも言えるでしょう。

マニュアル化することが出来れば、クラウドソーシングやオンラインアシスタントサービスを利用することで、外注化することも可能になりますね。

付帯業務を削減して売上アップにつなげる方法

では、どのようにすれば付帯業務を削減することが出来るのでしょうか?

ここからは、付帯業務を削減するために有効な3つの手段について解説していきます。

従業員の生産性を上げる

付帯業務を社内で抱えている場合、従業員のリソースを付帯業務へと当てることになるでしょう。

特に中小企業やベンチャーでは人手不足に悩まされている企業も多いので、一人でも多くの人材をコア業務に回したいですよね?

そのためには、付帯業務に携わっている従業員の生産性を上げていく必要があります。

社内の作業環境を整えたり、フレックスタイム制度などを取り入れたりすることで、一人当たりの作業効率を上げることも有効な手段となり得ます。

そして、付帯業務を終えた人からコア業務に取り組んでもらうことによって、企業の売上アップにつなげることが可能です。

クラウドソーシングを利用する

先ほど挙げた従業員の生産性を上げる方法は、ある程度社内の人材が豊富な場合に成り立つ手段です。

しかし、猫の手も借りたいほど人材不足に悩ませれている企業であれば、クラウドソーシングを利用した方が良いでしょう。

付帯業務を社内から削減したいのであれば、外注化するのが最も効率的な方法です。

正社員として人材を抱えるよりも、必要な時に業務を外注できるクラウドソーシングは、コスト的にも効果が高いです。

クラウドソーシングでは手の空いている個人事業主を中心とした人が多く集まっているため、付帯業務を削減することは簡単ですね。

クラウドソーシングのデメリットとしては、

  • 納品物のクオリティが安定しない
  • 社内にノウハウが蓄積されない
  • 対個人の為バックアップがない

などが挙げられます。

クラウドソーシングを利用するメリット・デメリット企業がクラウドソーシングを利用する前に知るべき6つのこと【外注の落とし穴】

オンラインアシスタントサービスを利用する

クラウドソーシングと異なる外注化の手段に、オンラインアシスタントサービスがあります。

オンラインアシスタントサービスは、在宅でインターネットを活用して付帯業務の代行を行う、クラウドソーシングの類似サービスです。
ただし、クラウドソーシングを利用する場合の「デメリット」を全面的にカバーできるのがオンラインアシスタントサービスです。

例えばクラウドソーシングでは、

  • 業務の割り振り
  • 細かな説明
  • 請求書や見積もりの作成

など、ディレクション部分は企業側で請け負う必要がありますが、オンラインアシスタントサービスでは窓口のアシスタントに任せることが可能になります。

企業にとっては、オンラインアシスタントサービスを通して業務を外部に依頼し、あとは納品物をチェックするだけで済みます。

人材が不足していて、一人でも多くの従業員をコア業務に回したい企業にとっては、付帯業務を削減する最も有力な方法ですね。
オンラインアシスタントが救世主である理由オンラインアシスタントサービスは中小企業の救世主である5つの理由

クラウドソーシングとオンラインアシスタントサービスBizWorkersの比較

それぞれにメリットデメリットがありますが、弊社が提供するオンラインアシスタントサービスBizWorkers(ビズワーカーズ)の場合、クラウドソーシングに依頼する場合の「不安な事」や「面倒な事」を解決できるとのお声を頂いています。

同時進行が必要な業務も依頼できる

・午前中に資料が届くから、当日中に入力を済ませて欲しい
・15時までに振込を終わらせてほしい
この様に「一人だと間に合わない」期限のタスクだと、クラウドソーシングで個人に依頼をするのは難しいでしょう。
BizWorkers(ビズワーカーズ)の場合は、アシスタントがチーム制でタスクに取り掛かりますので、スケジュールがタイトな場合は複数名で作業を致します。

point
2名で同時進行や、3名がクラウド上で共同作業を行うなども可能です。

タスク毎に依頼先を探さなくて良い

クラウドソーシングでタスクの依頼先を探す場合、必要なスキルを持った人ごとに依頼を分ける必要があります。
BizWorkers(ビズワーカーズ)の場合は、タスクを作業するアシスタントを決定するのはクライアントではなく、窓口業務を行うディレクターですから、ご依頼のジャンルやスキルによって依頼先を分ける必要はありません。

point
ディレクターへまとめたタスクをお伝え頂ければ、最適なアシスタントにディレクターから業務指示を行います。

納品物の確認も依頼できる

付帯業務には、属人的かつ、マニュアル化がされていない業務も数多く存在します。
依頼した側が納品物の確認を全て行っていたら「結局アウトソースするよりも自分でやった方が早かったのでは・・」と思ってしまう事もありますよね。
複数人でのチェック体制構築や、確認作業など、一連のタスクの一部分だけでもご依頼可能です。

point
一番の目的である「付帯業務による主業務の圧迫」を解決する為に、ダブルチェックは窓口のディレクターにお任せ頂く場合も多いです。

まとめ

付帯業務 削減2

今回は、付帯業務を削減して売上を上げる方法について解説しました!

企業の経営戦略として、付帯業務をいかに削減してコア業務に集中できるかどうかは、非常に大切な要素になります。

付帯業務を外注するだけでも多くの手間とコストがかかってしまうので、その部分まで専属アシスタントに依頼できるのは便利な仕組みですね。

  • メール対応
  • プレゼン資料の作成
  • SNSの運用

など、基本的に付帯業務と呼ばれるものは何でも依頼することが可能です。

そのため、従業員は集中してコア業務だけに専念することが出来るようになります。

人材不足で悩んでいる企業の方は、オンラインアシスタントサービスの導入を検討してみてはいかがでしょうか。