011-600-6230

大手志向の学生が強い今、新卒採用に困らない中小企業がやっていること

採用活動がうまくいっている中小企業の取り組みとは?

ここ数年は「売り手市場」と呼ばれ、採用活動も学生優位の状況が続いており、多くの企業で人手不足が嘆かれています。

大手企業ですら人材確保に苦戦している状況のため、中小企業であればなおさらでしょう。

加えて、大手企業は採用活動にかなりの予算をかけて取り組んでいるため、中小企業が同じような取り組みで真正面から対抗しても、賢い選択とは言えません。

実際のところ、新卒採用に成功している中小企業は、しっかり戦略を練ったうえで採用活動に取り組み、成果を挙げているのです。

そのため、中小企業が新卒採用を成功させるためには、採用がうまくいっている他の企業の戦略や取り組みを理解する必要があるでしょう。

というわけで今回は、新卒採用に困らない中小企業が行っている取り組みについて解説していきます!

採用が困難を極める今、採用がうまい企業が行っていることとは?採用が困難を極める今、変わらず採用が順調にできている企業がやっていることとは

採用活動において中小企業が置かれている状況は?

中小企業が置かれている状況は?

昨今の採用活動において、中小企業は非常に厳しい立場に置かれており、採用活動を成功させるためにも現状把握は不可欠でしょう。

そのためまずは、中小企業を取り巻く現状について解説していきます!

ほとんどの学生が大手を希望している

初めに書いた通り、現在は売り手市場のため、ほとんどの企業が採用活動に積極的になっており、多くの学生が大手を志望しています。

そのため、優秀な人材であればあるほど、大手の内定を確保しやすく、中小企業の選考にすら進まない場合が多いでしょう。

大企業はかなりの予算をかけて採用活動に取り組んでいる

大企業でも人材の確保は困難な状況となっているため、

  • 各大学での学内セミナー
  • 早期インターン
  • イベントでのブース設置

など、比較的予算のかかる取り組みにも積極的に行っています。

そのため、採用活動に多額の費用をかけることのできない中小企業であれば、大企業と違う取り組みをして就活生にアプローチする必要があるでしょう。

労働力人口が減少し続けている

企業にとって採用難と言われている昨今ですが、今後はさらに人材の確保が厳しくなっていきます。というのも、日本は少子高齢化の影響を受け、年々労働力人口が減少しているからです。

つまり、現在採用活動に苦労している中小企業は、今後ますます採用活動が困難になると言えるでしょう。

そのため、なるべく早期に人材を確保するノウハウを確保しておく必要があります。

新卒採用がうまくいっている中小企業の取り組み4選!

新卒採用がうまくいっている中小企業の取り組みについて

それでは、中小企業が新卒採用を成功させるためにしている取り組みについて解説していきます!

必要な人材のイメージが具体化できている

中小企業は大企業ほど採用活動に費用をかけることができないため、少ない予算で成果を出す必要があります。

そのために最も大事なことが、必要な人材のイメージを具体化することです。

例えば、

  • 新卒なら誰でも
  • スキルは後から付ければよい

といった条件で採用活動をしてしまうと、面接でも他の学生と比較する点が曖昧になり、結果的にニーズに合った人材を確保できなくなってしまいます。

そのため、

  • 新卒理系
  • プログラミング言語を習得済み
  • 企業のニーズに合った専門スキルを他に持っている

というように、できる限り具体化して採用活動に取り組む必要があるでしょう。

採用スケジュールを早くしている

現在は大手企業ですら、いわゆる「解禁日」よりも早くに、

  • OB・OG訪問
  • リクルーター面談

といった取り組みで、就活生にアプローチするようになっています。

なので、従来通り就活解禁日から採用活動に取り組むというスタイルでは、もはや手遅れになっているのが現状です。

そのため、人材を確実に確保したい場合はより早期に活動していく必要があるでしょう。

採用活動のノウハウがストックされている

過去の採用活動で培ったノウハウを社内にストックしておくことも大切です。

  • どの取り組みが成果を上げたのか
  • 全く効果のなかった取り組みは何なのか

といった情報をまとめておくことで、翌年の採用活動をより良いものにすることができるでしょう。

また、現在では

  • ダイレクトリクルーティング
  • ソーシャルリクルーティング

など、新しい採用の形が増えてきているため、このような新しい取り組みに積極的な姿勢も大切です。

仕事の魅力を伝えることができている

新卒の学生に興味を持ってもらためには、自社の仕事を端的にアピールすることが何よりも大事です。

というのも、最近の就活生は

  • 仕事のやりがい
  • 会社や業界の将来性

といった条件を重視して就職活動を行う傾向があるからです。

また、

  • 収入(年収)
  • 福利厚生

などをアピールポイントにしてしまうと、大企業と比べられた際に圧倒的に不利になってしまいます。

そのため、会社の強みや成長性を軸に、就活生に仕事の魅力を伝えるのがベターでしょう。

さいごに

オンラインアシスタントサービスを活用しよう!

昨今は新卒に限らず、人材の確保が困難になっているため、アウトソースを活用することも重要になってきています。

オンラインアシスタントサービスを利用すれば、

  • 採用活動なしでスキルのある人材に仕事を依頼できる
  • 時間単位での契約のため、無駄なコストがかからない
  • オンライン完結のため、社内にスペースや備品の確保は不要

といった特徴があるため、人手不足の企業が仕事を効率化するにはおすすめの選択と言えるでしょう。

オンラインアシスタントサービスの魅力を解説!人手不足企業の救世主!オンラインアシスタントサービスの魅力とは?

もし今後、社内の仕事を外部に依頼する場合があれば、是非オンラインアシスタントサービスの活用を考えてみてください!